フランスでのワクチン接種を終えました。
こんにちは。
とっても久しぶりのブログ更新です。
先日フランスで2回に及ぶワクチン接種を終えたので、今回はその一連の流れを記録に残したいと思います。
ワクチン接種に関するブログを書かれている方は既にたくさんいらっしゃると思いますが、
私の記録もこれから接種予定の方の何か参考になれば幸いです。
ファイザー社ワクチンについて
フランスの規定では、18歳〜54歳の成人はファイザー社かモデルナ社のワクチン接種が可能で、どちらを接種するかは自分で選択できます。
私は今回ファイザー社のワクチンを選びました。
ファイザー製ワクチンは、2回の接種が必要です。
日本では基本的に1回目の接種から3週間後に2回目を受けますが、
フランスでは1回目から4週間〜6週間に2回目のワクチンを接種することが決められています。
その他ワクチンに関する詳しい情報はこちらのフランス政府のサイトから確認できます。
→ info coronavirus COVID 19 - Vaccins | Gouvernement.fr
Doctolibで予約を取る
ワクチン予約はDoctolibというサイトから出来ます。
サイトから予約枠のあるワクチン接種センターを検索し予約を入れました。
私は1回目の予約を5月中旬に入れたのですが、特に予約の取りづらい時期だったので、
何回かサイトで空き枠をチェックし、前日枠の予約をやっと取れた感じでした。
2回目の予約は、1回目の予約時に自動的に取れました。
ですが私の場合、2回目接種の予約が1回目から6週間後くらいになっていたので、もう少し早くに受けたいと思い、予約を取り直しました。
予約の変更もDoctolibのサイトから簡単にできます。その時には空きも多くなっていたので、5月時点よりスムーズに希望日の予約が取れました。
1回目のワクチン接種
1回目のワクチンは、パリ20区のワクチン接種センターで受けました。
まずは受付後、1回目接種者用の用紙を受け取り、セキュリテソーシャルナンバー(社会保険番号)・氏名・生年月日等の個人情報を記入し提出しました。
それから名前を呼ばれるまで待機。15分ほど待ったと思います。
対応してくれたのは60代くらいの男性で、日本はフランスとの交流の歴史が長いよねぇなんて雑談をしながら簡単な問診を受けました。
そして利き手でない方の腕に注射をしてもらい、ものの5秒くらいであっという間に終わりました。
その後は待機席に移動し、少し待って名前を呼ばれたら、1回目のワクチン接種証明書をもらえました。
証明書にはQ Rコードが搭載されていて、それをTousAntiCovidのアプリでスキャンすると、アプリにも証明書を保存できました。
ワクチン後の体調に関しては、私は特に変わりありませんでした!
よく聞くように、腕が少し筋肉痛のようになって上げずらくはなりましたが、翌日には治りました。
2回目のワクチン接種
2回目のワクチンはパリ9区のワクチン接種センターで受けました。
まずは2回目接種者用の用紙に、前回と同様セキュリテソーシャルナンバー(社会保険番号)・氏名・生年月日等の個人情報を記入し提出。
問診は、希望者のみ受けれます。
私は問診希望で予約を取っていたので、お医者さんによる簡単な問診を受け、
その後ワクチン接種を受けました。
問診を受ける個室とワクチンを接種してくれる場所は別々になっていて、
移動してからお医者さんではない別の方にワクチンを接種して貰いました。
この時は女性の方で、緊張しなくて大丈夫だからね〜と優しく声をかけてくれ、フランクな雰囲気に安心しながら受けられました。
注射後は待機スペースで15分待ってから帰えるように言われ、15分後の時間を記載した付箋を貰いました。
1回目と違い、ワクチン接種証明書は先にお医者さんから受け取っていたので、
待機時間後はそのまま出口へ。
出口では付箋を返し、体調に変化はないかの確認を受けました。
2回目のワクチンは副作用が出ることが多いと聞いていたので少し身構えてましたが、自分の場合は特に症状も無くその日は過ごせました。
翌日起きた時に寝汗が凄かったので、今思えば寝てる間に熱を出していたのかな?とも思いますが、倦怠感などなくスッキリ翌日も過ごせました。
副作用の症状も人それぞれのようですね!
まとめ
フランスでの新型コロナワクチン接種を終えて印象に残ったことは、予約から接種までの行程のスームズさ。予約もネットで簡単に入れられ、当日も指示に従いながらあっという間にワクチン接種が終えれました。
外国でワクチン接種を受けるのは初めてというのもあって最初は不安でしたが、拍子抜けするくらい淡々とあっという間に終えれたので安心しました。
以上がワクチン接種のレポートでした!
なにか参考になれば嬉しいです。
お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング参加しています。
下記のバナーをぽちっとしていただけましたら励みになります⭐︎
【パリの公共図書館】ポンピドゥーセンター併設図書館の利用方法
パリのマレ地区でシンボル的な存在でもあるポンピドゥーセンター(Le Centre Pompidou)
ヨーロッパを中心とした近代・現代アートの作品を所蔵しています。
美術館はコロナによって現在閉館中ですが、併設されている図書館は人数制限をしながら開館していて、予約をすれば誰でも利用が出来るのはご存知でしたか??
今回はそのポンピドゥーセンター併設図書館の、2021年4月時点での利用法をご紹介したいと思います!
ポンピドゥーセンター併設図書館 Bibliothèque publique d'information
-
概要
図書館には約430 000ほどの幅広いジャンルに及ぶ資料が所蔵されています。
書籍のみならず、映像や音楽などのオーディオ系資料も揃っていて、地上階には漫画コーナーもあります。
また館内では無料WiFiも利用できるので、パソコンでの作業にも困りません。席には電源もあるので安心です。
ちなみに図書館にも館内用のパソコンが多数設置されていて、こちらも自由に利用可能です。
-
アクセス情報
最寄り駅はRambateauもしくはHôtel de Villeです。
図書館の入り口は、建物の正面ではなく、裏側なのでご注意下さい。
私は知らずに初めていった時に建物を一周してしまいました。笑
地図はこちら。
-
利用可能時間(※2021年4月現在)
月・水・木・金 12:00 - 18:00
土・日 11:00 - 18:00
予約方法
-
予約アプリ【Affluences】
図書館の利用予約は、Affluenceというアプリから出来ます。(無料)
アプリの言語は今のところフランス語のみですが、予約はとっても簡単なのでご安心を。
-
予約〜当日利用までの流れ
それでは予約方法をご紹介します!
まずアプリをダウンロードしたら、ポンピドゥーセンターの図書館【Bpi 】を開きます。
開くとこのページが表示されます。↓
開館時間などが分かりやすく確認できます。
次に予約へ進むには、[Réserver ]を選択。↓
日付は、上部に表示されているカレンダーマークから選択できます。
12時〜15時半の間に入館可能で、予約出来る時間のみ表示されます。
※希望日の3日前からしか予約できないのでご注意下さい!
1週間後とかの予約は出来ません。
時間を選んだら、[Réserver ]へ。
確認画面へ進みます。↓
メールアドレスを入力します。
「J'ai lu et j'accepte les accords suivants 」にチェックを入れたら、
また[Réserver ]へ。
予約完了です!
こちらの予約完了画面は、当日入館する前に提示します。
この画面は、アプリ内の[Réservation]からいつでも確認出来ます。
図書館へ続く入り口の様子。
白いテントが張られています。
ここで予約した画面を提示します。
予約した時間から多少遅れても入れましたが、1時間など大幅に遅れた場合は、入れてくれるのか確証できないのでご注意ください。
ここを通過した後は、そのまま建物裏にある図書館入り口へ進んでいきます。入館時はセキュリティチェックもあります。
入館後は閉館時間まで利用できます。
まとめ
人気な図書館なので、前日に予約できることはまず少ないです。
行きたい日の3日前になったら、早めに予約を入れることをお勧めします!
なかなか家だと作業が進められない…といった時、気分を変えて図書館で作業するのもいいですよね。
今はカフェも閉まっていて、5月中旬以降もテラス席のみしか予定されていないので、
落ち着いて作業や勉強をしたい時にポンピドゥーセンターの図書館を利用してみてはいかがでしょうか?
お読み頂きありがとうございました!
ブログランキング(ブログ村・人気ランキング)参加しています。
バナーをぽちっとして頂けましたら励みになります♪
【ゆる日記】最近のこと。
こんにちは。
またまたブログを更新で出来ないまま1週間以上が経っていました。
お久しぶりです。
(てかこのブログ更新のたび読んでくれてる人いらっしゃるのか?)
パリの桜も見頃は過ぎてしまいましたが、まだ満開の場所もちらほら♪
さて、今日は最近のことを書こうと思いましたが、
相変わらず授業受けて復習に追われての繰り返しなので特に変わり映えがありません。
強いていえば、コロナ禍の中、昨年9月から始まった修士課程1年目の授業が、
来週でついに終わりです。あっという間!
この後は期末試験と論文提出といういう大きな大きな壁が待ち受けています。
結局のところ、キャンパスで授業を受けれたのは最初の1ヶ月半くらいでしょうか。
あとはずっとオンライン授業でした。
折角念願叶って入学出来たのに寂しいなあとも思いますが、
これに至っては仕方がない未曾有の事態だったので、
ある意味特別なフランス大学院生デビューの年を飾れたと考えます。
私の人生におけるネタの肥やしになりました。
秋からは対面式が再開されると思うので、“フランスの学生生活” をもっと濃く体験できたらいいなあと思っています。
話は変わって、最近とっても美味しいチョコレートに出会いました。
スイスチョコレートのメーカー、VILLARS(ビラーズ)のビターチョコ・カフェ味。
これめっちゃ美味しいんです!
中にコーヒーを細かく砕いたものみたいなのが入っているんですが、
珈琲のほろ苦さが絶妙にチョコとマリアージュしています。
言わずもがな、珈琲との相性バツグン。
珈琲飲みながらチョコレート食べるのって美味しいですよね。
勉強中の贅沢なお供です。
このVILLARSのチョコレートですが、他にもアーモンドやオレンジだったり、
色んな種類のものが売っています。
ラムやキルシュといったリキュール系のフレーバーもあるので、
お酒好きな方にもお勧めです。
私は次一時帰国する時にお土産としても買って帰ろうと思っています。
(スイスチョコレートだけど)
私の住んでいる辺りではMonoprix(モノプリ)でしか見かけないので、
売っているスーパーは限られているかもしれません。
見つけた際はぜひ試してみてくださいね♪
さてさて最後にこのブログについて、
当初は私にとってまるでサバイバルのようなパリ生活を奮闘記として残そうと思い始めましたが、いざ初めてみると、お勧めカフェとかの紹介が中心になり、最初の目的とはズレていっていました。
ブログって難しい〜
一貫性を保ったブログって、本当に凄いですね!
とはいえ、ど初心者が初めてまだ2ヶ月ほどなブログなので、
色々試しながら、まずは継続することを目標にしていきます。
そしてパリ奮闘記も具体的に残したいなと…
ゆるいブログですが、ご興味ある方はぜひお付き合い下されば嬉しいです♪
お読み頂きありがとうございました!
ブログランキング(ブログ村、人気ブログランキング)参加しています。
下にあるバナーをぽちっとして頂けますと励みになります♪
まるでジブリの世界?パリの素敵なパン屋さん
こんにちは。
昨夜はマクロン大統領から、現在いくつかの地域で行われているロックダウンを、
フランス全土に拡げる発表がされました。
期間は4週間。
とはいえ、10km以内の移動が自由なのは変わらないので、
パリの様子は特に変わらないんだろうな〜と個人的には思います。
さて最近初夏のように暖かくて天気の良いパリ。
雲ひとつ無い青空です。
先日図書館帰りに散歩をしながら、店内がとてもメルヘンなパン屋さんに寄ってきました。
今日はそちらをご紹介させて下さい♪
Solques Bruno
遠目からの外観は、一見何の変哲もない普通のパン屋さんです。
場所はパリの5区に位置します。
一番近い駅はRER B線のPort Royalです。メトロの駅が近くにないのが難点ですが、
パンテオンから歩いて10分くらいの距離ですし、リュクサンブール公園から近いので、
お散歩ついでに足を伸ばしてみるのも良いですね!
詳しい地図はこちら。
お店に近づいてみると…
イースター仕様のデコレーションになっていました*
可愛い〜
パンを乗せているお皿も色柄様々で可愛いです。
ウィンドウの飾りがもうメルヘン感を醸し出しています。
店内へ入ってみましょう!
※撮影許可頂いています。
壁一面に素敵なオブジェが掛けてあります!
まるでジブリの世界を思い起こさせませんか?
素敵に並べられたパン達。
パンも最早オブジェの一つのようです!
お皿には、フランやシャンソンオポムなどが並べてあります。
手前にはイースター仕様のクッキーが並んでいました。
今回は、クロワッサンとシャンソンオポムを購入しました!
早く食べたい…という気持ちをグッと堪え、近くのリュクサンブール公園まで…ではなく、
折角の散歩日和なのでセーヌ川まで歩くことにしました。
天気が良いので写真が映えます! 本当に気持ちの良い気候の日でした。
途中でスタバでアイスモカを買い、セーヌ川の河川敷で休憩タイム。
こちらが Solques Brunoのクロワッサン。
少し小ぶりなサイズなのが特徴です。
中は意外とずっしり系で、パン生地の味がとっても美味しい!
家へ帰ってからシャンソンオポムを食べたのですが、こちらもとても美味しかったです〜
ご馳走さまでした!
いかがでしたでしょうか?
まるでジブリのような世界観が素敵な店内のSolques Bruno、
ぜひ訪れてみて下さいね♪
お読み頂きありがとうございました!
ランキング(ブログ村・人気ランキング)参加しています。
下にあるバナーをぽちっとして頂けますと励みになります♪
新しい滞在許可証を受け取りにいった日の話
こんにちは。
先日新しい滞在許可証を無事受け取ってきたので、
簡単に記録を残したいと思います!
今回は学生ビザの申請がネット申請に移行されてから初めての更新でした。
詳しい申請法に関しては改めてまとめたいので、省略させていただきますね。
また、詳しく載せてくださっている他サイト様を参考にして下さいね♪
なので今回は、滞在許可証のネット申請が認可されてからの流れをお話したいと思います!
Préfecture de police のサイトから、受け取りの予約を入れる
まずは申請が無事認可され、titre de séjour のステータスも[Disponible]になっていることを確認します。
※この時、Attestation de décision favorableと書かれた証明書が出されていると思うので、そちらは印刷して当日持っていきます。
さて、滞在許可証を受け取るためには管轄の préfecture de policeへ直接行く必要があり、
予約を入れなければなりません。
予約はこちらのサイトでできます。
→ https://pprdv.interieur.gouv.fr/booking/create/989
希望の日時を選べます。
私の場合、予約を取れたのは早くて1ヶ月後でした。
時間に関しては、5分刻みくらいで予約が入れられます。
そして予約を入れた翌日辺りに、メールでConvocationが送られてきます。
私は印刷したものを当日持って行きました。
Timbre fiscal を用意する
申請代金分のTimbre fiscalが必要です。
学生ビザの更新料は75€だったので、75€分のTimbreをサイトから購入しました。
こちらがTimbre fiscalの購入サイトです。
→ https://timbres.impots.gouv.fr
購入後、私は印刷して持って行きました。
印刷できなくても、バーコードを当日スマホなどで表示できれば大丈夫なようです。
先に窓口にいた人の中で、スマホでかざしている方がいました!
いざ受け取りに行く
予約日が来たら、ついに受け取りに行きます。
持っていくものは
- Convocation
- Attestation de décision favorable
- timbre fiscal(スマホ画面でも可)
- 古い滞在許可証
- パスポート
の以上です!
ここからは当日私が受け取りに行った際の模様をお伝えします〜
パリのPréfecture de policeはシテ島にあります。
写真奥に見えている場所から入りますが、入る前にConvocationの確認をされます。
私は当日30分早く着いてしまったのですが、特に問題なく入れてもらえました。
入ってからはまずセキュリティチェックを受けます。
部屋がいくつか分かれていますが、滞在許可証の受け取りはSalle 2です。
他の部屋の前はガラガラでした。
が、Salle 2には列が出来ている状態でした。
中に入るまでに15分くらいかかったと思います。
部屋へ入ってからは、まず受付の人にまたConvocationの確認をされます。
ここであまりにも予約時間より早く来すぎていることがわかると、列から弾かれてしまうので注意が必要です!
何人か予約の1時間前に来ていた人がいて、その人たちは列から出されてしまっていました。
なので、私のように早く来てしまった方は、
最低でも入るのは予約の30分前くらいまでにしておいた方が安全だと思います!
受付の後は、番号札が渡されるので、自分の番号が表示されるまでひたすら待ちます。
ここでも15分くらい待ったかな?
自分の番が来たら、窓口で持ってきていたものを提示します。
この時、右手の指紋だけ機械で確認取られました。
特に時間もかからず、新しい滞在許可証をゲット♪
ビザの期間ですが、大学の修士課程へ入学したので、
今回私は2年分貰えました。(修士は2年)
仕様が変わって初の更新でしたが、無事に新しい滞在許可証を受け取れて安心しました!
ネット申請自体は、直接書類を出しに行く手間が省けたので大分楽になったな〜と感じます。
以上、滞在許可証の受け取りの際に参考になれれば幸いです。
お読み頂きありがとうございました♪
ランキング(ブログ村・人気ブログランキング)参加しています。
下にあるバナーぽちっとして頂けますと励みになります♪
【モノプリ】お寿司用のお米
こんにちは。
皆さん、お米は好きですか?
海外生活中の方は、お米もよく食べていますか?
わたくしFumiko、大のお米好きでして、フランス生活中でもお米はかかせません!
でも一つ問題が…
こちらで買える日本産のお米って、めっちゃ高いんです。
パリでは日本食スーパーで、2キロで20€(日本産)くらいしたりします。
欧州産だともっと安く買えるのですが、
最近は韓国系スーパーで買った、2キロで6€の韓国産玄米を食べていました。
玄米も美味しいし健康にも良いしで大好きなんですが、
たまには白いご飯炊いて食べたい!と思っていたこの頃。
そしたら見つけてしまったんです。モノプリで…
こちら、、、
RIZ POUR SUSHI (寿司用のお米)!!!
モノプリブランドといえば、お手頃価格のものがたくさん。
(日本でいう、SEIYUブランドとか、セブン&アイみたいな感じ)
こちらも、1.29€でした。(500g)
寿司用のお米ってことは、日本のお米みたいな感じなんじゃない⁈
と思って試しに買ってみることに♪
そして今日、早速炊いてみました。
見た目は普通の白米と一緒。
何処産なのかの表記は見つけられなかったのですが、
Riz round de qualité supérieure (上質な丸い米)
という表記が。
袋に記載の炊き方は、
- 水が透明くらいになるまで冷水で研ぐ
- 中火くらいで14分間炊く
でしたが、私はいつも通り鍋炊きで、
研いだ後30分ほど浸水 → 中火で沸騰させる → 弱火にして12分くらい→10分蒸らす
という方法で炊きました。
しばらく浸水させる前。
ふっくらいい感じに炊けました♪
炊きたて白米だ〜〜〜!(感動
そのまま食べたところ、普通に美味しかったです!
パサパサもしていないし、日本で食べるお米と変わりありませんでした。
もちろん、コシヒカリとかの日本米の美味しさには敵いませんが、
海外生活中、白いお米がどうしても食べた〜いという時には十分過ぎます。
日本から持ってきていた、ごはんですよ!と一緒にも食べました!
はい、最高。
白いごはん食べたい欲が完璧に満たされました♪
やっぱりお米よ。パンも大好きだけど、米がないと生きていけないわ。
と実感したひと時でした。
やっぱり白いご飯を食べれると幸せです。
ごちそうさまでした!
まとめ
モノプリのお寿司用のお米、日本で食べるような白いご飯が食べたい!っていう時に、
手軽に入手できるし美味しいのでオススメです!
ただ量が500gだけなので、コスパ的にはどうかな?といったところ。
でもわざわざ日本食スーパー行くの面倒だな〜とかいった時に、
どこにでもあるモノプリで買えるのは嬉しいですね♪
ぜひ、お試しあれ〜
桃屋 ごはんですよ ミニパック(8g×8本入)×3箱【岩海苔 のり 海苔 携帯用 お弁当】 価格:918円 |
お読み頂きありがとうごさいます。
ランキング(ブログ村・人気ランキング)参加しています。
下にあるバナーをぽちっとして頂けますと励みになります♪
桜舞い散るパリ
こんにちは。
前回の投稿から一週間空いてしまいました。
プレゼンの準備に追われ、てんてこ舞いになっていたのですが、
無事、今日終わりました!!
今学期の発表はこれで終わりです!
う、嬉しすぎる〜!
とはいえ、課題もたくさん残ったので、
今後に活かしていかないとなーと思いました。
日々失敗と成長の繰り返しですね。
さて、プレゼン準備に追われている間に、
パリではすっかり桜が綺麗に咲き誇っていました!
パリは3回目のロックダウン中ですが、日中の外出制限もないので、
天気の良いこの頃は、ロックダウン前後変わりなく人出が多いです。
日本で見慣れている桜より、パリでよく見る桜はピンク色が濃いです。
詳しくないのでわからないのですが、八重桜の一種なのでしょうか?
ところで今回のロックダウン、
正直なところ、
あまり変化を感じません。
営業できるお店は狭まったので、ブティックなどは閉まってしまいましたが、
実感としてはロックダウン前と変わらない…
デパートなど大型商業施設はロックダウン前から閉まっていたので、
それもあってかもしれません。
あと一番の大きな理由は、日中の外出制限がないからでしょうか。
一応10km以内の制限はありますが、普段の生活での移動には影響がありません。
昨日、大学付属図書館へ行った時も、
(ロックダウン中も予約を入れてれば利用可能)
メトロの中は、ロックダウン前と変わらない人の多さでした。
ここのところ、感染者数の増加が止まらないフランス。
つい昨日?には、外でも6人以上集まると罰金対象になることが発表されました。
もしかしたら、規制がさらに厳しくなるかもしれませんね。
できれば思い切り春のパリを楽しみたかった…!
一年経っても収まらないパンデミック。
夏には旅行したりできる状態になっているのでしょうか。
話は変わって…
2月24日に初ブログ投稿してから1ヶ月が経ちました!
まだまだ記事数少ないですが、これからも続けていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします!
お読み頂きありがとうございます♪
ランキング(ブログ村・人気ブログランキング)参加しています。
下にあるバナーをぽちっとして頂けますと励みになります♪